February 13, 2009
入居してもう1年以上もたつ我が家。
外壁の汚れが気になってきました。
黒のガルバの部分は大丈夫なんだけど、
下のホワイトの塗り壁部分に緑色のカビ??のようなものが…。
特に北側の壁がひどいです。
太陽が当たらないからでしょうか…?


建てたときは、白と黒の外壁ってキレイって思ってたんですが、
やっぱり白の外壁は汚れが目立ちますね…。
家を建てる時は、中の仕様ばかりに気をとられて
外壁まで細かく勉強せずに決めてしまいました。
白は白でも、汚れが付きにくい素材とかを調べて
使ってもらったらよかったなぁって今になって思います。
ご近所を見回しても、
白やベージュなどの外壁はやはりうちと同じような汚れがついていますが、
濃い色の外壁やレンガ調の外壁は汚れがあまり目立ってないですね。
だからと言って、今から塗りなおしてもらうお金はないので、
前から気になっていたジャパネットたかたの高圧洗浄機『ケルヒャー
迷っていたけど、ご近所のお友達が白壁の汚れが簡単に落ちたって教えてくれたので。


『ケルヒャー
どのセットを何処で買うのがいいか迷いましたが、
テレビの実演と10mの高圧ホース付というのに惹かれてジャパネットたかたで注文しちゃいました。
ジャパネットスペシャルモデル(ケルヒャー家庭用高圧洗浄機 JTK22Plus ファームノズルセット)
を購入して、¥16800(税込み・送料別)でした。
テレビではスイスイ汚れが落ちてましたが…、
実際にどれだけキレイになるんでしょうか。
早速、週末に試してみたいと思います。楽しみです♪