*

インテリア

椅子のリメイク開始

投稿日:2009-02-05 更新日:

February 5, 2009
早速、ジョイフル本田に行って最低限の道具を購入してきました。
ハケサンドペーパー塗料だけ。
内田彩仍さんや青柳啓子さんはアクリル絵の具ペイントしてたけど、
アクリル絵の具のコーナーに行っても種類が多くてどれがいいか良く分からなかったです。
とりあえず、DIYのコーナーに木工用のアクリル成分の塗料があったので
それで試してみることにしました。
色は、本当はブルーグレーに挑戦してみたかったけど、
ちょうどいい色がないし、どう調合したらそんな色になるか分からなかったので、
今回は無難にリリーホワイトっていうオフホワイト色にしました。
はじめまーす!
まず座面を外して…。。

リメイク道具座面を外しました


やすりがけをします。
けっこう細かい粉が落ちて、汚れますね…。
やすりがけってどれくらいやらないといけないんだろう…。

やすりがけ中やすりがけ完成


適当にざっとやって、粉を雑巾でふき取ってこんな感じになりました。
本当はもっとしっかりやすりかけないといけないのかもしれないけど、
疲れたのでこれで次にいっちゃいます。
では、塗料を塗っていきまーす!
どれぐらい薄めればいいのかなぁ。
分からないけど、適当に塗ってみます。
やっぱり、ムラが出来ちゃった…(汗)
ペンキ塗りペンキ塗り

 

一度塗り完成一度塗り完成


一度塗り、終わりました。
一度塗っただけじゃ、ムラムラです。
もとのブラウンも透けてるし…。
パパに見せたら、『うす塗りが基本なのに~。』って言われました。
もっと、早く教えて欲しかったよ。
とりあえず、一度乾かします。
結構すぐに乾いたので、二度塗り開始です。

二度塗り二度塗り完成


さすがに、二度塗ると前よりムラは目立たなくなりました。
ブラウンも透けなくなってきたし、あと2回くらい塗ったらいい感じになりそう。

二度塗り完成

乾かしがてら、机に合わせてみました。
あれっ、なんか色があんまり合ってないかも???
私が思ってたより、白すぎるような気がする…。
もっと、クリームっぽい色がいいなぁ…。
ということで、もっとクリーム色の塗料を買ってきまーす!
(めんどくさい…。)

-インテリア
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© シンプルでナチュラルな暮らし , 2023 All Rights Reserved.