October 27, 2009

Yulaを出産前、ギリギリまで頑張って作ろうとしていた子供部屋。
結局、リメイクした椅子を置いて、
とりあえず買ってみた
こんな閑散とした子供部屋じゃ、Haruも喜ぶわけはなく、
一応教科書だけここに置かせているので、
時間割の時だけこの部屋に取りにきてるのみです。
ここで勉強してる姿は一度も見たことはありません・・・。
おまけに、Haruは2階に一人で行くのを怖がる年頃になっちゃって、
(お化けとか気にしてる模様。)
何かと理由をつけて妹を誘っては、
ダッシュで行ってダッシュで帰ってきます(笑)
そんなHaruが宿題をしているのは、1階のダイニングです。
ちょっと前にご近所さんからいただいた、
可愛いキッズデスクでお勉強しています。

これは、Haruじゃなくてその下の2人用にとココに置いたんだけど、
Haruもココがいいんだって。
3人で窮屈そうに使ってますよ~(笑)
このキッズコーナーもまだまだ適当な仕上がりなので、
もっと子供たちが使いやすいようにしないとなぁって思ってます。
子供のものが1階にどんどん増えてきました。
そんなに広くないリビングダイニングなので、
なんとかしないとすでに物で溢れ気味・・・(汗)
1階のキッズコーナーと2階の子供部屋を
どうやって使っていくべきか、今とっても悩んでいます。
まだまだ小さい子がいるので、全てを2階の子供部屋に移すわけにもいかず・・・。
かと言って、全てを1階に置くには子供の荷物・おもちゃが多すぎて・・・。
2階はまだまだ使ってくれそうにないので、
とりあえず1階のキッズコーナーをなんとかしなければ~!!!

